»You Tubeでも情報配信中です!←こちらをクリック!

建設業の『安全行事』今日はなんの日?『クレーンの日』

safety

本日は『クレーンの日』です!日々の作業で『クレーン作業』と関わることは多々あります!どのような取り組みなのか、どのようにアピールしていくか解説します!

『クレーンの日』は2種類あり『一社全国クレーン建設業協会』が定めるものと『一般社団法人日本クレーン協会と公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会』が定めるものがあり、後者は9月30日を『クレーンの日』としています!今回は前者の内容を解説します!

安全行事『クレーンの日』取組みとアピール

  • いつから?目的は?
  • 何をすればいいの?
  • アピール方法

スポンサードサーチ

いつから?目的は?

いつから?目的は?

歴史は古い

昭和50年から毎年実施され『クレーン災害の防止』をおこなってます。

クレーンの労働災害防止

災害防止運動の推進と安全意識の高揚が目的の行事です。

何をすればいいの?

クレーン安全週間

6月6日から6月12 日までが『クレーン安全週間』となっています。

具体的な対策

具体的に『このような活動をしなければならない』との内容はありませんが、全国安全週間で実施している『今日はこれをやる』などの目標を一週間計画し安全週間終了後に評価するのが良いと思います。

スポンサードサーチ

アピール方法

アピール方法

掲示物

一番効果があるのは実際に『現場に来る人』『周辺の地域住民』に目立つよう『掲示する』の効果的です!この方法は下記のリンク詳しく説明していますのでご覧ください!

人気記事建設業の安全管理『見える化』を最大限に引き出そう!

HPやSNS

若い方向けにメディア活用!も効果ありです!例えば会社のホームページや現場の発信サイトなどを積極的に活用しましょう!

まとめ

これらの『安全行事』は作業関係者や地域住民に『アピール』しなければ伝わりません!いかに人の目に止まるようか?を常に考えながら『アピール』しましょう!

※クレーン関係の掲示物か下記リンクより

安全標識 玉掛け作業の心得 900×600 53-F

緑十字 玉掛ワイヤーロープ標識 KY-103 クレーン等の統一合図法 084103

建設機械標識 W 建設用クレーンの標準合図法 H600×W900

本試験に合格できる問題集!移動式クレーン学科試験 (国家・資格シリーズ 379)