»You Tubeでも情報配信中です!←こちらをクリック!

工事現場での施工・安全管理【気まぐれなやる気】から『習慣化』への道!

Mind

先日、私は下記のツイートをしました。

『やる気』『気まぐれ』『習慣』3つの関連性

    やる気→みずから出す力
    気まぐれ→なんとなく出る力
    習慣→知らずに出してる力

こんな感じでしょうか?

この3つをどのように活用するか下記のツイートをしました。

『やる気』『気まぐれ』『習慣』3つのルーティン!全てに無駄はない!一気に効率化へ!

    『やる気』の持続する間に『習慣化』
    『気まぐれ』からの『習慣化』
    『習慣化』すれば『勝手に動き出す』

結論、現場では必然的に実行する『習慣化』が大切。

どのように『習慣化』するのか?

  • まずは忘れないためにチェックリストの活用
  • タイムスケジュールを組む
  • 二重チェックの体制

この記事を書いている私は、土木建設会社で15年間現場の施工管理を経験し、その後10年間本社の安全・労務・原価・人事・採用などの担当していますので、同じ経験をし改善していますので参考にして下さい。

スポンサードサーチ

まずは忘れないためにチェックリストの活用

チェックリスト
簡単なのは『チェックリスト』を作成すると『忘れ防止』になります!何事も一番大切なのは『習慣化の第一歩』忘れないで継続する事です。どのような人でも忘れてしまえば結果同じです『一歩前進するには』自然に出来るようになるまで身体に染み込ませましょう!

タイムスケジュールを組む

タイムスケジュール
一日のタイムスケジュールを組立ましょう!毎日『この時間にはこれをやる』や『これが終わるまで集中する』など自分で意識的に集中しましょう。これも忘れないための工夫ですが『スマホのアラーム機能』が便利です。アラームは時間を忘れて集中していても知らせてくれるので便利です!

参考記事↓
【新卒者向け】現場監督の1日【タイムスケジュール】を解説!意外と【デスクワーク】がメインである現実!

スポンサードサーチ

二重チェックの体制

二重チェック
会社からチェックしてもらいましょう!上記の2つの対策でも忘れるかもしれません。これらの管理は会社も重要視しなければ『システム化』できません。様々な人が見れば意外な視点で見落としを回避できるかもしれません。面倒かもしれませんが『二重チェック』は効果絶大です!

まとめ

現場での施工・安全管理は『やる気』ではなく必然的な『習慣化』が大切です!これは誰がやっても『習慣化』できるマネジメントシステムが必要になります。現場代理人任せではなく会社の管理が重要となります!

人気記事建設業『コロナ禍での熱中症対策』のポイント【2020】『予防編』!

人気記事建設業の【安全教育】簡単で分かりやすい!『安全法令ダイジェスト』おすすめ!